Quantcast
Channel: HARMONIC [ハーモニック]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST10

$
0
0

工藤静香の魅力を知りたいならこの10曲!音源付きなのでその場で聴ける、工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST10です!ライブで最高潮に盛り上がるライブ定番曲から、日本人なら誰でも耳にしたことのあるメジャーな工藤静香の代表曲、そしてファンに愛される王道の人気曲まで、とにかく工藤静香の魅力が最大限に詰まった厳選おすすめ曲まとめです!

 

 

工藤静香ってどんな歌手?

工藤静香

出典:http://funnystory.info/archives/931

歌手、女優、宝飾デザイナー、画家の肩書きを持つ工藤静香は1970年現羽村市で生まれました。芸能界入りしたきっかけは1984年のミスセブンティーンコンテストで翌年にはセブンティーンクラブとしてレコードデビューしました。また高校進学後の1986年にはおニャン子クラブの会員番号38番となり徐々に頭角を現していった以降は1987年のソロデビュー以来1990年後半までヒット曲を連発しました。その頃から絵画の才能も開花し画家として毎回のように二科展で入賞されているのは有名です。プライベートでは木村拓哉の妻であり2児の母でもあります。

 

 

工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST10

それでは工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST10です!今回のまとめで紹介している10曲のおすすめ曲は誰にでも聴いてもらいたい魅力溢れる曲ばかりなのでぜひ一度聴いてみてください!この10曲だけ聴いておけば工藤静香の魅力が分かる、という必見ランキングです!この10曲のおすすめ曲さえ聴けば、あなたも工藤静香の魅力の虜になること間違いなしです!最後まで楽しんでください!

 

 

工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST1

慟哭/工藤静香

1993年2月リリース。中島みゆき作詞、後藤次利作曲・編曲のこの楽曲はドラマ「あの日に帰りたい」の主題歌として使用されました。同年には作詞担当の中島みゆきがセルフカバー、また2012年には加藤ミリヤがカバーしています。

 

 

工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST2

黄砂に吹かれて/工藤静香

1989年9月リリース。通算8枚目のこの楽曲は6週連続オリコンで1位を獲得しました。また「ザ・ベストテン」の最終回において1位を取った曲でもあります。

 

 

工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST3

嵐の素顔/工藤静香

1989年5月リリース。顔の横で手をLの字にして動かす独特な振り付けは当時真似をする人が多く、当初は間奏部分だけの振り付けでしたが曲の頭サビから踊られるようになりました。

 

 

工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST4

くちびるから媚薬/工藤静香

1990年1月リリース。テレビで歌う時は珍しくスタンドマイクが使用されました。尚、曲の出だしの「ちょっと待ってよ」は工藤自身の口癖だといわれています。

 

 

工藤静香のおすすめ曲ランキングBEST5

MUGO・ん・・・色っぽい/工藤静香

1988年8月リリース。自身出演のカネボウ化粧品のCM曲として使われました。その時のキャッチフレーズが「ん、色っぽい」でした。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

Trending Articles