おすすめ記事→
[Alexandros] ってどんなバンド?
[Alexandros](アレキサンドロス)は2001年に結成され、2010年1月20日にアルバム「Where’s My Potato?」でデビューした、ボーカル&ギターの川上洋平、ベース&コーラスの磯部寛之、ギターの白井眞輝、ドラムの庄村聡泰による4人組ロックバンドです。2014年3月28日にバンド名を[Champagne](シャンペイン)から現在の[Alexandros](アレキサンドロス)へと改名しました。
[Alexandros]のおすすめ曲ランキングBEST10
それでは[Alexandros]のおすすめ曲ランキングBEST10です!今回のまとめで紹介している10曲のおすすめ曲は誰にでも聴いてもらいたい魅力溢れる曲ばかりなのでぜひ一度聴いてみてください!この10曲だけ聴いておけば[Alexandros]の魅力が分かる、という必見ランキングです!この10曲のおすすめ曲さえ聴けば、あなたも[Alexandros]の魅力の虜になること間違いなしです!最後まで楽しんでください!
[Alexandros]のおすすめ曲ランキングBEST1
ワタリドリ/[Alexandros]
2015年3月18日にリリースされたシングル「ワタリドリ/Dracula La」に収録されている「ワタリドリ」は映画『明烏』の主題歌や、アサヒビール「アサヒ ザ・ドリーム」CMソングとしてテレビでの大量オンエア、更にはユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』に使用されるなどし、オリコン週間シングルチャートで初登場5位を記録しました。ライブでの人気も高いアンセム的な楽曲です。
[Alexandros]のおすすめ曲ランキングBEST2
starrrrrrr feat.GEROCK/[Alexandros]
2013年1月23日に当時の[Champagne]名義でリリースされた、初の両A面シングル「starrrrrrr/涙がこぼれそう」に収録されている「starrrrrrr feat.GEROCK」は、天然炭酸水「ゲロルシュタイナー」とのコラボ楽曲であり、リリース時にテレビ朝日系「ミュージックステーション」への初出演も果たし、この楽曲を披露しました。まさにスターダムへと駆け上がっていく時期のバンドの姿とも重なる楽曲となっています。
[Alexandros]のおすすめ曲ランキングBEST3
city/[Alexandros]
2010年7月7日に当時の[Champagne]名義でリリースされた「city」は通算1枚目のシングルで、2010年7月のスペースシャワーTV『POWER PUSH!』にも選ばれ、バンドが広く認知されるきっかけともなった楽曲です。現在でもライブで披露され、ファンからの人気も高いナンバーとなっています。また、このシングルには2010年3月22日に下北沢SHELTERで行われたライブ音源の「For Freedom」も収録されています。
[Alexandros]のおすすめ曲ランキングBEST4
Girl A/[Alexandros]
2015年12月2日にリリースされた[Alexandros]通算11枚目のシングル「Girl A」は、松坂桃李主演のフジテレビ系連続ドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』のオープニングテーマ曲として書き下ろされた楽曲で、歌詞はドラマに登場する人物をイメージして書かれています。オリコン週間シングルチャートで3位、2015年12月の月間シングルチャートでも20位を記録しまし。
[Alexandros]のおすすめ曲ランキングBEST5
Dracula La/[Alexandros]
2015年3月18日にリリースされた[Alexandros]のシングル「ワタリドリ/Dracula Laの2曲目に収録されている「Dracula La(ドラキュラ ラ)」は貫地谷しほり主演のTBS系連続ドラマ『女くどき飯』の主題歌として起用されました。男性目線と女性目線の両方から描かれるポップな歌詞やミュージックビデオの映像は女性ファンならずともハートを掴まれる楽曲となっています。