Quantcast
Channel: HARMONIC [ハーモニック]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

中島みゆきの人気曲ランキングBEST10

$
0
0

昭和の音楽シーンを独占し、デビューから長い年月を経た今も世に名曲を送り出し続ける実力派歌手、中島みゆき。今なお「糸」などの名曲は大ヒットを記録し、Mr.Childrenを始め多くのアーティストによってカバーされるなど、他のアーティストからもリスペクトされています。今回はそんな中島みゆきの人気曲ランキングです。日本人なら一度は聴いておくべき!という圧倒的な名曲の数々をランキング形式で紹介します。ぜひこの10曲は聴いてみてください!

 

 

中島みゆきってどんな歌手?

出典:http://ticketcamp.net/live-blog/nakajima-miyuki-legend/

中島みゆきさんは、ヤマハのポプコンで「傷ついた翼」で入賞、1975年「アザミ嬢のララバイ」でレコードデビューして以来、現在も活動を続けている大御所アーティストです。なんと70年代では「わかれうた」、80年代では「悪女」、90年代では「空と君のあいだに」と「旅人のうた」、2000年代では「地上の星」と、各世代を超えてシングルチャートの1位に輝くという偉業をこなしていて2009年には紫綬褒章も受賞されています。

 

 

中島みゆきの人気曲ランキングBEST10

出典:http://topicks.jp/27288

それでは中島みゆきの人気曲ランキングを発表します。世代を超えて愛される中島みゆきの人気曲の数々は日本人なら絶対に一度は聴いておくべき名曲ばかりです。日本の音楽シーンを代表する名曲揃いのランキングとなっているので、見応え十分なのではないかと思います!最後まで楽しんでください!

 

 

中島みゆき人気曲ランキングBEST1

糸/中島みゆき

1992年アルバム「EAST ASIA」に収録されている曲です。TVドラマ聖者の行進の中で主題歌として使われていました。数多くのアーティストにカバーされ愛されている名曲ですが、やっぱりみゆきさんが唄う「糸」が一番心に届きます。「こんな糸がなんになるの~心許なくてふるえてた風の中~」の箇所が個人的には一番好きです。

 

 

中島みゆき人気曲ランキングBEST2

時代/中島みゆき

1975年シングルリリースされ翌年のアルバム「私の声が聞こえますか」1993年アルバム「時代-Time goes around-」に収録されている曲です。年賀状のCMをはじめ色々なCMやドラマなどでもよく使われている曲です。シングルとアルバムで何パターンか歌い方をかえているので聴き比べるもの面白いですよ。

 

 

中島みゆき人気曲ランキングBEST3

ファイト!/中島みゆき

1983年アルバム「予感」に収録されている曲で満島ひかりがカロリーメイトのCMで歌っていた事でも知られる曲です。応援歌としてはもちろんのこと、「戦う君の歌を~戦わない奴らが笑うだろう~」と心にぐっと突き刺さる歌詞が凄くいいです。

 

 

中島みゆき人気曲ランキングBEST4

地上の星/中島みゆき

2000年シングルリリース2000年アルバム「短編集」に収録されている曲です。NHKのプロジェクトXで使用されていた曲で、2002年の紅白では黒部ダムからの中継で地上の星が唄われています。

 

 

中島みゆき人気曲ランキングBEST5

空と君のあいだに/中島みゆき

1994年シングルリリース/1994年アルバム「LOVE OR NOTHING」に収録されています。安達祐美主演のTVドラマ「家なき子」の主題歌として使われていた曲です。ドラマの主人公が連れている犬の立場から見た曲だとも言われています。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

Trending Articles