日本のロックシーンに鮮烈な影響を残し、誰にも真似できない独自のロックの世界観を作り上げたBUMP OF CHICKEN。完成された音楽世界で多くのロックファンを魅了し続けるBUMP OF CHICKENの「Hello, world!」に込められた知られざる真意が今公開されます!BUMP OF CHICKENファンの方は是非見てみてください!
こちらもチェック!→ BUMP OF CHICKEN の人気曲ランキング TOP10
BUMP OF CHICKEN の姿と概要
![](http://www.bumpofchicken.com/wp/wp-content/uploads/2015/04/dairy06.jpg)
出典:http://www.bumpofchicken.com/diary/1113.html
BUMP OF CHICKEN は1994年に藤原基央(ボーカル/ギター)、直井由文(ベース)、升秀夫(ドラム)らによって結成され音楽活動を始動したロックバンドです。BUMP OF CHICKENは超有名曲「天体観測」を始めとして独創的かつわかりやすいロックを作り上げ、彼らのCDシングル・アルバム総売上は750万枚を超えています。BUMP OF CHICKENはまさに日本のロックミュージック界を牽引する王道ロックバンドと言っても過言ではないかもしれません。
「BUMP OF CHICKENのメンバーは皆平等」という考えから、バンド内でのリーダーは決められておらず、結成当初からバンドリーダーは不在だそうです。
1996年に増川が正式にギタリストとしてバンドに加入し、現在の4人によるBUMP OF CHICKENが完成し現在に至ります。
BUMP OF CHICKEN の「Hello, world!」に迫る!
![](http://i.ytimg.com/vi/zBShkV1k4b8/maxresdefault.jpg)
出典:https://www.youtube.com/watch?v=zBShkV1k4b8
BUMP OF CHICKENについてはわかっていただけたでしょうか?そんな彼らがリリースしたナンバー「Hello, world!」ですが、実はその裏側にはとても深い意味が込められているのです。ファンなら知っておきたい裏話、今公開です!
「Hello, world!」の概要
「Hello, world!」は、BUMP OF CHICKENの24枚目のシングルCD「Hello, world! / コロニー」に収録された楽曲です。2015年4月22日に発売されました。オリコン週間CDシングルチャートでは最高位2位を獲得しています。テレビアニメ「血界戦線」のオープニングテーマソングとして書き下ろされました。
「Hello, world!」に隠された真意
皆さんは「Hello, world!」という単語が意味するものを知っていますか?実は「Hello, world!」という単語は、パソコンのプログラミングの世界では有名な言葉なんです。
プログラミングを勉強し始める時、最初に勉強するのが「putsメソッド」というコードで、これは文字をパソコンのスクリーン上に出力させるメソッドです。
そして、このputsメソッドで最初に出力する単語としてお決まりなのがこの「Hello, world!」なのです。つまり、パソコンのエンジニアが最初に出力させる文字列が「Hello, world!」ということになります。
このことから、「Hello, world!」は世界で一番有名なプログラミングとも言われています。
BUMP OF CHICKENの「Hello, world!」にも、偉大で壮大な道筋の最初の一歩としての意味が込められているのではないでしょうか。
「Hello, world!」ミュージックビデオ
BUMP OF CHICKEN の「Hello, world!」を聴こう!
![](http://pic.prepics-cdn.com/618d8d096bc0a/44532002.gif)
出典:http://prcm.jp/list/Hello,world%20%2F%20BUMP%20OF%20CHICKEN
BUMP OF CHICKENの「Hello, world!」に込められた意味がわかれば、この曲を聴いて受け取るものもまた違ってくるのではないでしょうか。曲名にまでこだわって曲の世界観を作り上げるBUMP OF CHICKENの音楽の魅力が伺えるようなエピドードだったのではないかと思います。さあ、もう一度BUMP OF CHICKENの「Hello, world!」を聴いてみてください。もっと深くもっと重く、そしてもっと魅力的で素敵に聴こえるのではないでしょうか。