Quantcast
Channel: HARMONIC [ハーモニック]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

誰もが知るかりゆし58の名曲「オワリはじまり」の歌詞が心に響く!

$
0
0

沖縄で結成され、沖縄の音楽のテイストを感じさせながらも現代ロックシーンに一つの爪痕を残すかりゆし58。そんな沖縄発のロックバンドかりゆし58の最もメジャーな人気曲といえば「オワリはじまり」に他なりません。誰もが一度は耳にしたことがあるであろう国民的な人気曲である「オワリはじまり」の魅力を存分にお伝えします!

 

 

かりゆし58ってどんなバンド?

出典:http://okmusic.jp/#!/news/43622

かりゆし58は、前川真悟(ボーカル/ベース)、新屋行裕(ギター)、中村洋貴(ドラム)、宮広直樹(ギター)のよって結成された4人組ロックバンドです。メンバー全員が沖縄県出身です。2005年メンバーの出身地である沖縄で結成され、2006年ミニアルバム「恋人よ」でインディーズデビューを果たしました。2006年発売したシングル「アンマー」でインディーズアーティストとしては異例の日本有線大賞新人賞を受賞しました。

バンド名の「かりゆし58」についてですが、「かりゆし」とは沖縄の方言で「縁起がいい」や「めでたい」という意味を持ち、「58」は国道58号線のことを指しています。

 

 

かりゆし58の一番の名曲「オワリはじまり」

出典:http://natalie.mu/music/pp/kariyushi58_03

かりゆし58というバンドについてはわかっていただけたでしょうか。それでは彼らの最も知名度の高い人気曲と言っても過言ではない名曲「オワリはじまり」について紹介していきたいと思います!これを読めばかりゆし58の「オワリはじまり」を今すぐ聴きたくなるに違いありません!最後まで楽しんでください!

 

 

「オワリはじまり」ってどんな曲?

「オワリはじまり」とは、2010年8月11日に発売されたかりゆし58の3枚目のアルバムである「めんそーれ、かりゆし」に収録された楽曲です。また、2011年7月27日に発売されたベストアルバム「かりゆし58ベスト」にも収録されています。

 

 

「オワリはじまり」の魅力

シンプルなメロディーに乗せて、シンプルで力強く誰の心にも響くメッセージが伝わってくるこの曲。簡単でシンプルなメッセージなだけに、ストレートにメッセージが心まで届いてくるような気がします。「もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい」で始まるサビの歌詞は、聴く人ひとりひとりが自分への問いかけとして聴くことができるのではないでしょうか。

歌詞だけを読んでも自問自答してしまうようなシンプルで深い曲なのではないかと思います。

今日という日を少しの後悔もないくらいに精一杯生きようという勇気や決意をもらえるような気がします。そして、どんな嫌なことがあったとしても、また新しい1日がそこまできているということを静かに教えてくれるような曲です。

その素敵なサビの歌詞の一節を記して「オワリはじまり」の魅力紹介とさせていただきます。

 

もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい

親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい

一生忘れないような出来事に出会えたかい

かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい

 

 

「オワリはじまり」MV

 

 

 

かりゆし58の名曲「オワリはじまり」を聴いて

出典:http://okmusic.jp/#!/news/25006

かりゆし58の一番の名曲「オワリはじまり」はいかがだったでしょうか?一日の最初に聴くと、今日一日頑張ろうという元気をもらえ、一日の最後に聴くとその日を思い返して反省し、次の日を明るく迎える勇気をくれる曲なのではないでしょうか。ぜひ朝起きた時や寝る前にかりゆし58の「オワリはじまり」を聴いてみてください。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

Trending Articles