Quantcast
Channel: HARMONIC [ハーモニック]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

EDMの殿堂!Aviciiのおすすめ曲まとめBEST10!

$
0
0

EDMを代表するイケメンDJであり、日本にも公演に来る世界的なクラブミュージックの殿堂、Avicii。誰でも楽しめるわかりやすい王道のDJでありながらも世界中で圧倒的人気を誇るAviciiの曲は、EDM初心者でも絶対に聴いておくべきです!そこで、初心者にも絶対に刺さるAviciiのおすすめ曲10曲を厳選してまとめました。

 

 

Aviciiってどんなアーティスト?

出典:https://disc-j.net/music-news/edm-news/8372/

Aviciiは、本名ティム・バークリング(Tim Bergling)で、1989年9月8日生まれスウェーデン出身のDJ、音楽プロデューサーです。「Avicii」という名前はサンスクリット語で「無間地帯」を意味する「avici」が元になっています。18歳の時から改造した自身の部屋で音楽のリミックスを手掛けるなど音楽活動を開始し、以降多くのプロDJから注目を受けながらヒット作を連発。今や世界を代表するDJとして圧倒的人気を得ています。

 

 

Aviciiのおすすめ曲まとめBEST10

出典:https://www.pinterest.com/pin/477592735461687876/

EDMやクラブに興味はあるけど何を聴いたらいいのかよく分からないという人に最もおすすめなAvicii。R&Bの世界で今や最も有名と言っても過言ではないAviciiのおすすめ曲10曲を紹介します。初心者でもクラブ常連の人でも、とにかく誰でも楽しめるEDMの伝説的ミックスばかりなので、このAviciiのおすすめ曲10曲だけは是非チェックしてみてください!

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST1

出典:http://jessee.me/archives/1347

Wake Me Up / Avicii

Aviciiの名を一躍世界に轟かせることになった、言わずと知れたAviciiの代表曲「Wake Me Up」。その勢いはEDMの世界にとどまらず、リリースされた2013年の世界のミュージックシーンを代表するヒット曲となる記録を残したAvicii最大の人気曲。ミュージックビデオのYouTube再生数は8億回を超え、曲のミュージックビデオの再生回数としては世界で30以内に入っています。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST2

出典:http://pod.j-wave.co.jp/blog/tokiohot100/archives/2011/12/levels_avicii.html

Levels / Avicii

この「Levels」が世界的に大ヒットしたことをきっかけにAviciiの名前が世界に広まりました。「Wake Me Up」以前のAviciiの曲の中では最大のヒットを記録した曲であり、この曲がリリースされた2011年以降AviciiはEDM界の若手DJの代表格としてその名を轟かせることになります。サラリーマンの奇想天外な生活を描いたミュージックビデオも見ものです。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST3

出典:http://www.idolator.com/7574234/avicii-the-nights-video-rory-kramer

The Night / Avicii

サッカーファンなら誰もが耳にしたことのある一曲なのではないでしょうか。2014年に開催されたFIFAワールドカップブラジル大会のサウンドトラック公式アルバムに収録された、世界のサッカーシーンを代表する楽曲です。2014年のFIFAワールドカップブラジル大会を見ていたサッカーファンなら聞いただけで血が騒ぐ一曲なのではないでしょうか。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST4

出典:http://likeitmusic.blogspot.jp/2014/08/avicii-lay-me-down.html

Lay Me Down / Avicii

オーディション番組出身で、フレディ・マーキュリーの後任としてQUEENのボーカルを務めてライブツアーを成功に導いた天才ボーカル、Adam Lambert(アダム・ランバート)をボーカルとして製作された楽曲です。天才ボーカルと呼ばれるに値するアダム・ランバートの圧倒的歌唱力と、AviciiのテクニカルなDJサウンドが魅了的な、誰にでもおすすめできる一曲です。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST5

出典:http://cicadalove.blogspot.jp/2013/09/avicii-you-make-me-mv-aviciizedd.html

You Make Me / Avicii

Aviciiと同じくスウェーデン出身のボーカルSalem Al Fakir(セーラム・アル・ファキール)を迎えて製作された楽曲です。抜けのいいボーカルサウンドと気持ちの良いミックスサウンドが爽快なナンバーです。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST6

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GHCVVMpgKI0

X You / Avicii

こちらもAviciiのDJとしての手腕がうかがえる、鮮烈なメロディーが気持ち良い一曲です。EDMがわからない人にでも響くおすすめ曲。この曲を知っていたら少し大きな顔ができるかもしれません。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST7

出典:http://www.hulkshare.com/_hector28/avicii-ft-david-guetta-sunshine

Sunshine / Avicii

「Sunshine」はEDM初心者にも聴きやすいおすすめの一曲です。デヴィッド・ゲッタ(David Guetta)のコンピレーションアルバム「Nothing But the Beat」に収録された、Aviciiプロデュース参加作品で、2010年代の壮大で華麗なエレクトロニックサウンドを前面に出しながら、1990年代のオールドな雰囲気を残した、Aviciiの貫禄を感じさせるおすすめ曲です。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST8

出典:https://www.youtube.com/watch?v=6pCUuwgMbXA

Hey Brother / Avicii

AviciiのDJとしての技量が光るテクニカルでおしゃれなナンバーです。「Hey, brother」と繰り返されるフレーズが印象的です。ボーカルのDan Tyminski(ダン・タイミンスキー)の歌も疾走感と力強さがあって、じっくり聴いてみると奥が深い、少しアダルト向けにおすすめの一曲です。Aviciiの楽曲といえばユーモアがあって面白く、それでいて曲の雰囲気に合わせたミュージックビデオが魅力ですが、この曲のミュージックビデオも大変秀逸です。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST9

出典:https://en.wikipedia.org/wiki/Fade_into_Darkness

Fade Into Darkness / Avicii

Aviciiの代表曲「Levels」がリリースされる直前にリリースされたこの曲も、その後のAviciiの圧倒的な人気を思わせる完成度。Aviciiと同じくスウェーデン出身のボーカルAndreas Moe(アンドレアス・モー)を迎えて製作されたおすすめ曲です。

 

 

Aviciiのおすすめ曲BEST10

出典:http://ila5963.com/2015/04/05/avicii-vs-nicky-romero-%E2%88%92-i-could-be-the-one-

I Could Be The One / Avicii vs Nicky Romero

この「I Could Be The One」はオランダ出身の人気DJであるNicky Romero(ニッキー・ロメロ)とAviciiの共作の楽曲です。アップテンポなメロディーが印象的なこの曲はどこで聞いてもテンションが上がります。デブの女を主人公として描かれたミュージックビデオもユーモアがあってとても面白いのでおすすめです。

 

 

 

Aviciiのおすすめ曲を知ってさあクラブへ!

出典:http://b-o-y.me/archives/7618

Aviciiの10曲のおすすめ曲はいかがだったでしょうか。Aviciiを知っている人なら聴いた瞬間にテンションが上がるEDMの天才。彼の音楽さえ知っていればEDMの入門はバッチリと言ってもいいかもしれません。若者だけでなく30代以上にも熱狂的なファンが多いAviciiの音楽の勢いはとどまることを知りません。来日公演は未だ実現していませんが、Aviciiが日本でDJをする機会があれば彼の音楽を堪能しに行ってみてはいかがでしょうか。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

Trending Articles