DREAMS COME TRUEの魅力を知りたいならこの10曲!音源付きなのでその場で聴ける、DREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST10です!ライブで最高潮に盛り上がるライブ定番曲から、日本人なら誰でも耳にしたことのあるメジャーなDREAMS COME TRUEの代表曲、そしてファンに愛される王道の人気曲まで、とにかくDREAMS COME TRUEの魅力が最大限に詰まった厳選おすすめ曲まとめです!
DREAMS COME TRUE ってどんなアーティスト?
DREAMS COME TRUEは、ヴォーカル吉田美和とベース中村正人からなる2人編成のバンドです。1988年1月に結成し、当初は「CHA-CHA & AUDREY’s Project」というグループ名を名乗っていがましたが、間もなく“夢はかなう”を意味する「DREAMS COME TRUE」に改名し、エピック・ソニー・レコードから1989年3月21日に、シングル「あなたに会いたくて」とアルバム『DREAMS COME TRUE』の同時リリースでCDデビューしました。
DREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST10
それではDREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST10です!今回のまとめで紹介している10曲のおすすめ曲は誰にでも聴いてもらいたい魅力溢れる曲ばかりなのでぜひ一度聴いてみてください!この10曲だけ聴いておけばDREAMS COME TRUEの魅力が分かる、という必見ランキングです!この10曲のおすすめ曲さえ聴けば、あなたもDREAMS COME TRUEの魅力の虜になること間違いなしです!最後まで楽しんでください!
DREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST1
LOVE LOVE LOVE/DREAMS COME TRUE
1995年7月24日発売の18枚目のシングル。発売元は累計248.9万枚を売り上げ(オリコン調べ)、DREAMS COME TRUEのシングル作品では最大のセールスを記録しました。同年のオリコン年間チャート第1位も獲得。最高視聴率28.1%を記録した豊川悦司・常盤貴子主演TBS系ドラマ『愛していると言ってくれ』主題歌に起用され、ドラマと共に大ヒットした世代を超えて愛され続ける至極のラブソングです。
DREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST2
何度でも/DREAMS COME TRUE
2005年2月16日発売の35作目のシングルです。フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時』第3シリーズ主題歌に起用され、映画『Mayu -ココロの星-』主題歌や2013年には浅田真央が出演する「住友生命(一度きりの冬篇)」のCMソングにもなってます。4年に一度行われるベストヒットライブ「DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007」のリクエスト投票では1位を獲得した人気の楽曲です。
DREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST3
うれしい!たのしい!大好き!/DREAMS COME TRUE
1989年9月1日にリリースされたDREAMS COME TRUEの3枚目のシングル「うれしはずかし朝帰り」のカップリング。江崎グリコ「ポッキー」CMソング、映画『山田ババアに花束を』主題歌に起用されています。2ndアルバムの『LOVE GOES ON…』やには「うれしい!たのしい!大好き!(’EVERLASTING’VERSION)」として収録されています。ファンの間で長年高い支持を得ている楽曲です。
DREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST4
WINTER SONG/DREAMS COME TRUE
1994年1月7日発売14作目のドリカム初のマキシングル。またこのCDに収録されている楽曲はオリジナルアルバムには収録されておらず、ベストアルバムにしか収録されていない楽曲。映画『めぐり逢えたら』日本版テーマソング 、映画『7月7日、晴れ』挿入歌 、ソニー「SONY MD WALKMAN」CMソング に起用されています。今や冬の定番ソングで雪が降ると聞きたくなる優しいバラードです。
DREAMS COME TRUEのおすすめ曲ランキングBEST5
未来予想図II/DREAMS COME TRUE
1989年11月22日発売の2枚目のアルバム『LOVE GOES ON…』の収録曲。DREAMS COME TRUEで演奏時間が最も長い曲で(7分20秒)、「未来予想図」と共に吉田美和が高校時代に作っていた楽曲です。シングルA面曲では無いものの誰もが知る名曲でドリカムの代表曲の一つであり、いきものがかりや徳永英明、河村隆一など数多くのアーティストによるカバーも発表されています。