加藤ミリヤの魅力を知りたいならこの10曲!音源付きなのでその場で聴ける、加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST10です!ライブで最高潮に盛り上がるライブ定番曲から、日本人なら誰でも耳にしたことのあるメジャーな加藤ミリヤの代表曲、そしてファンに愛される王道の人気曲まで、とにかく加藤ミリヤの魅力が最大限に詰まった厳選おすすめ曲まとめです!
加藤ミリヤってどんなアーティスト?

出典:http://www.sonymusic.co.jp/artist/Miliyah/
加藤ミリヤは、愛知県豊田市生まれ。小学生の頃に安室奈美恵に憧れ、シンガーを目指すようになりました。思春期から自分で作詞活動も行っています。2001年、彼女が中学生のころに、ソニーミュージックのオーディションに合格、それを機に上京を果たしています。2004年に「Never let go/夜空」でメジャーデビューを果たしオリコン15位を記録しました。作品は主に、思春期の女の子たちの心の闇や、恋愛に関する詞が多く、特に女子高生、女子大生たちの共感を多く読んでいます。詞の中身だけでなく、ライブでみせられるダンスパフォーマンスと圧倒的な歌唱力で多くのファンを魅了しています。
加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST10
それでは加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST10です!今回のまとめで紹介している10曲のおすすめ曲は誰にでも聴いてもらいたい魅力溢れる曲ばかりなのでぜひ一度聴いてみてください!この10曲だけ聴いておけば加藤ミリヤの魅力が分かる、という必見ランキングです!この10曲のおすすめ曲さえ聴けば、あなたも加藤ミリヤの魅力の虜になること間違いなしです!最後まで楽しんでください!
加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST1
Love is… / 加藤ミリヤ
この曲は、結婚式の定番ソングにもなっているハッピーな恋愛ソングで、彼女の10枚目のシングル曲です。曲中にクラシックのカノンを取り入れ、上品な仕上がりとなっています。歌詞の内容自体は、長い間連れ添ったカップルが永遠の愛を誓う、まさにウェディングにぴったりの内容。ダイナミックなメロディーに彼女自身の歌唱力が相まって、圧倒的なスケール感のある曲となっています。暗い曲が多いイメージの彼女ですが、こんな幸せな恋愛ソングも実はあるのです。
加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST2
20-CRY- / 加藤ミリヤ
20歳を迎える彼女が今までの自分の生き方、これからの人生論について語ったシングル曲です。都会で住む人間の孤独、思春期ならではの絶望感などが描かれています。生まれてきた意味を探りながら、自分を肯定してくれる人を探している、誰もが心の底で感じていることを歌詞にし、多くの共感を読んでいます。当時は20歳の女性が書ける詞ではないとまでファンの中で話題になったほど。小学校から日ごろの言葉にならない気持ちを作詞活動を通じて表現していた彼女だからこそかけた名曲です。
加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST3
19Memories / 加藤ミリヤ
彼女が19歳の時に作成したシングル曲。歌手を目指すきっかけとなった安室奈美恵の楽曲、「SWEET 19 BLUES」とのコラボを果たしています。そのため、この曲の作詞、作曲に小室哲哉も関わっています。19歳という子どもでもなく、大人にならないといけないというプレッシャーが辛い時期の、居場所を探す複雑な心情が描かれています。孤独と戦い、泣いて逃げ出したい自分と、夢を追う自分との狭間で戦う姿が多くのファンから支持を得た一曲です。
加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST4
Aitai / 加藤ミリヤ
2009年に発売された4枚目のアルバム「Ring」の一曲です。大好きな人に、一番に愛してもらえず、思わせぶりな態度ばかり取られる、自分だけのものにはならないことは頭ではわかっているのに、感情が邪魔をして抜け出せない切ないラブソングです。こんな恋を経験した人、していない人問わず、この曲の切なさやPVの仕上がりから、シングルではなくアルバムの1曲であるのに彼女の代表曲とまで言えるほど有名な一曲です。
加藤ミリヤのおすすめ曲ランキングBEST5
WHY / 加藤ミリヤ
15枚目のシングル曲です。タイトルの通り、「どうして」という切ない女の子の心の叫びを詠った一曲です。都合のいい女になりかけている自分、それでも好きだから彼の言いなりになってしまう、そんな自分の中での葛藤が描かれ、多くの片思い中の女性や、恋愛に行き詰った女性の心をつかんでいます。「こんな関係も、自分の心も、そろそろ限界」の頃の歌詞で、曲調はロック調でかっこよく仕上がっています。