JUJUの魅力を知りたいならこの10曲!音源付きなのでその場で聴ける、JUJUの人気曲ランキングBEST10です!ライブで最高潮に盛り上がるライブ定番曲から、日本人なら誰でも耳にしたことのあるメジャーなJUJUの代表曲、そしてファンに愛される王道の人気曲まで、とにかくJUJUの魅力が最大限に詰まった厳選人気曲まとめです!
JUJUってどんな歌手?

出典:http://topicks.jp/15673
JUJU(ジュジュ)は、広島県庄原市出身でソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属。12歳でジャズシンガーを目指し音楽活動をはじめます。2004年発売のメジャーデビューシングル、2ndシングルともにセールスが振るいませんでした。模索を続け最後のメジャーリリースかも知れないと思い、2006年11月にリリースした「奇跡を望むなら…」が話題を集め、USEN総合チャートに22週連続チャートインを記録し、2007年USEN年間総合チャート1位を記録するヒットとなりました。2009年、シングル「明日がくるなら」が映画『余命1ヶ月の花嫁』の主題歌に起用され、2009年年間配信チャート1位を記録、配信累計300万ダウンロードを突破しました。
JUJUの人気曲ランキングBEST10
それではJUJUの人気曲ランキングBEST10です!今回のまとめで紹介している10曲の人気曲は誰にでも聴いてもらいたい魅力溢れる曲ばかりなのでぜひ一度聴いてみてください!この10曲だけ聴いておけばJUJUの魅力が分かる、という必見ランキングです!この10曲の人気曲さえ聴けば、あなたもJUJUの魅力の虜になること間違いなしです!最後まで楽しんでください!
JUJUの人気曲ランキング第1位
やさしさで溢れるように/JUJU
2009年2月11日発売のJUJU9枚目シングル曲です。切ない輝きを放つ歌声のJUJUが、屈指のトッププロデューサー亀田誠治氏と共に創り上げた超感動楽曲です。たとえ離れたとしても、いつまでも大切な人を愛し続ける、「ひたむきな想い」を届ける至高のロック・バラード『やさしさで溢れるように』。確実に感動の涙を誘う、渾身の一曲です。2009年1月28日から着うたが配信開始され、前作「素直になれたら」の記録を超える、4日間で10万ダウンロードを突破しました。また、日本最大規模の携帯歌詞サイト「デジ歌詞 JOYSOUND」にて、2月4日・2月5日付けの2日連続で閲覧ランキングデイリー1位を見事獲得。
JUJUの人気曲ランキング第2位
この夜を止めてよ/JUJU
15枚目のシングル。2010年11月17日に発売されました。崎谷健次郎「もう一度夜を止めて」の女性版といえるセンチメンタルなミッド。松尾潔とJin Nakamuraによる琴線に触れるサウンドや物憂げな歌唱が、大人の恋愛のもどかしさを生々しく突きつけますね。フジテレビ系ドラマ『ギルティ~』主題歌として起用されました。
JUJUの人気曲ランキング第3位
守ってあげたい/JUJU
JUJUの25枚目のシングル。2013年11月20日にソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売されました。ゆずの北川悠仁による提供楽曲として話題を呼んだ映画『すべては君に逢えたから』劇中歌に起用されました。タイトルからもイメージさせる母性あふれる歌詞とやわらかいメロディを、ドラマティックなサウンドで包んだ感動的なバラード。
JUJUの人気曲ランキング第4位
PLAYBACK/JUJU
2015年7月8日29枚目のシングルとしてソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売されました。2014年発売のHot Stuff以来のアップチューン。JUJU本人も「今までの11年間は、この曲のためにあったんじゃないか?」と語るほど、この夏を最高に盛り上げるダンス・サマーチューンに仕上がっています。
表題曲の『PLAYBACK』は「第21回 東京ガールズコレクション 2015 A/W」公式ソングに決定。「PLAYBACK」は、発売3週前にして有線J-POPリクエストランキング1位を獲得。
JUJUの人気曲ランキング第5位
Hot Stuff/JUJU
2014年2月19日にJUJU26枚目シングルとしてリリースされました。玉井健二(agehasprings)をプロデュースに起用した資生堂「マキアージュ」CMソングに起用された同曲。ワウを咬ませたギターやシンセが縦横無尽に暴れ回るロック・テイストのアップ・チューンで、NY仕込みの挑発的な歌唱もハマっていますね。