Quantcast
Channel: HARMONIC [ハーモニック]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST10

$
0
0

ポルノグラフィティの魅力を知りたいならこの10曲!音源付きなのでその場で聴ける、ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST10です!ライブで最高潮に盛り上がるライブ定番曲から、日本人なら誰でも耳にしたことのあるメジャーなポルノグラフィティの代表曲、そしてファンに愛される王道の人気曲まで、とにかくポルノグラフィティの魅力が最大限に詰まった厳選おすすめ曲まとめです!

 

 

ポルノグラフィティってどんなミュージシャン?

ポルノグラフィティ 出典:http://okmusic.jp/#!/news/26316

ポルノグラフィティ
出典:http://okmusic.jp/#!/news/26316

ポルノグラフィティは1999年にアポロをリリースしてメジャーデビューしました。メンバーは岡野昭仁(ボーカル、ギター)、新藤晴一(ギター、コーラス)の2人です。デビュー当初は3人組でしたが、2004年にTama(ベース、コーラス)が脱退してからは2人で活動しています。代表的な曲はアポロ、アゲハ蝶、サウダージなどがあります。ポルノグラフィティというバンド名は海外のロックバンドEXTREMEの2ndアルバム「ポルノグラフィティ」からとって名前をつけたそうです。

 

 

ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST10

それではポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST10です!今回のまとめで紹介している10曲のおすすめ曲は誰にでも聴いてもらいたい魅力溢れる曲ばかりなのでぜひ一度聴いてみてください!この10曲だけ聴いておけばポルノグラフィティの魅力が分かる、という必見ランキングです!この10曲のおすすめ曲さえ聴けば、あなたもポルノグラフィティの魅力の虜になること間違いなしです!最後まで楽しんでください!

 

 

ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST①

アゲハ蝶/ポルノグラフィティ

アゲハ蝶は2001年6月27日にリリースされた6thシングルです。エフティ資生堂「ティセラ・トコナッツココナッツ」のCMソングに起用され、CMには本人も出演しました。曲中で「ラララ」と合唱する場面があり、ライヴなどでは観客とともに手拍子をしながら盛り上がる一曲となっています。この曲はポルノグラフィティが得意とするラテン調の曲になっています。この曲は正式なPVが作られておらず50秒程のものしか存在しません。ポルノグラフィティのシングルの中でも唯一正式なPVが作られていない曲です。

 

 

ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST②

サウダージ/ポルノグラフィティ

サウダージは2000年9月13日にリリースされた4thシングルです。TBS系「ワンダフル」ミニドラマ主題歌、大塚製薬「ポカリスエット」CMソング、TVアニメ「ReLIFE」第7話エンディングテーマに起用されています。哀愁漂う曲調と切ない歌詞が特徴の失恋ソングとなっています。PVではメンバーが老人の特殊メイクをしています。この作品でシングル、アルバム通して初のオリコンチャート1位を獲得しています。

 

 

ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST③

メリッサ/ポルノグラフィティ

メリッサは2003年9月26日にリリースされた12thシングルです。TVアニメ「鋼の錬金術師」オープニングテーマに起用されています。アニメタイアップはヒトリノ夜が起用されてから3年7ヶ月ぶりで2度目となっています。イントロがベースから始まり特徴的な始まり方です。歌詞は新藤が作っており「鋼の錬金術師」のストーリーを意識して「自己犠牲」をテーマにしているそうです。曲名は辞書を開いて見つけた単語で候補に「メッセ」があったが、響きがいいという理由で「メリッサ」になっています。

 

 

ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST④

ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ

ミュージック・アワーは2000年7月12日にリリースされた3rdシングルです。大塚製薬「ポカリスエット」CMソングに起用されています。第20回全国高等学校クイズ選手権の第1回戦でも使用されています。アップテンポな曲調でラジオのパーソナリティーとリスナーの投稿をテーマとしています。聴いていて楽しい夏らしい曲となっています。ライヴでは昭仁曰く「変な踊り」という阿波踊り風の振り付けをすることがあります。

 

 

ポルノグラフィティのおすすめ曲ランキングBEST⑤

オー!リバル/ポルノグラフィティ

オー!リバルは2015年4月15日にリリースされた42ndシングルです。劇場版アニメ「名探偵コナン 業火の向日葵」の主題歌になっています。アニメタイアップは通算7度目となっています。映画のための書き下ろしであり、映画に登場する主人公とライバルの対決をイメージしています。タイトルの「リバル」はフランス語やスペイン語で「好敵手(ライバル)」という意味です。PVで岡野と新藤が何人も登場する映像はルームランナーを使用して17時間かけて撮影されたそうです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

Trending Articles