Quantcast
Channel: HARMONIC [ハーモニック]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

日本一のレゲエパンク!SiMの人気曲ランキングTOP10!

$
0
0

日本にレゲエパンクという新しい音楽のスタイルを取り入れ、日本のレゲエパンク界を牽引するSiM。そんな今メタリックで耳に残るリフとシャウトで今フェスやライブが最も盛り上がるアーティストとも言われているSiMの魅力が知りたいならこの10曲!ライブで盛り上がる定番ソングからファンに愛される名曲まで、SiMの魅力が最大限に伝わる人気曲まとめになっているので最後まで楽しんでください!

 

 

SiMってどんなバンド?

SiM 画像

出典:http://gekirock.com/news/2015/08/sim_crows_release.php

SiMは2004年に神奈川県湘南で結成されたロックバンドです。縦ノリのパンクと横揺れのレゲエを合わせたレゲエパンクバンドで、メタリックなリフやシャウトが特徴です。メンバーは、ボーカルのMAH、ギターのSHOW-HATE、ベースのSIN、ドラムスのGODRiの4人です。作詞は全てMAHが担当をしています。結成当初はスリーピースバンドで「Silence iz Mine」(現在のバンド名はその頭文字の略)として活動をしていました。その後、メンバーの脱退や病気などを乗り越え2013年にメジャーデビュー。「KiLLiNG ME」を代表曲として、自身主催の音楽フェス(DEAD POP FESTiVAL)や「最初で最後」となる日本武道館でのライブも成功させています。

 

 

SiMの人気曲ランキングTOP10

SiMの魅力が100%伝わる人気曲ランキング!今回のまとめで紹介している10曲の人気曲はSiMを代表する厳選された人気曲ばかりなので、ぜひ一度聴いてみてください!この10曲だけ聴いておけばSiMの魅力にとりつかれること間違いなしです。1曲の中にも多くの魅力があるので、ぜひじっくり聴いてみてください!

 

 

SiMの人気曲ランキングBEST1

「KiLLiNG ME」 SiM

2011年10月12日に発売されたアルバム「SEEDS OF HOPE」に収録されている曲です。「SiMと言えばこの曲」として、この曲がSiMをのし上げたと言っても過言ではありません。2015年にはPVの再生回数が1,000万回を突破しました。一見ラブソングに聴こえますが…隠語が含まれている歌詞にも注目の一曲です。

 

 

SiMの人気曲ランキングBEST2

「Amy」 SiM

2012年5月2日発売のミニアルバム「LiFE and DEATH」収録曲。この曲の最大の特徴は、ダブステップを取り入れベースSINが使用したエフェクターです。これにより摩訶不思議なベースサウンドに仕上がっています。そして何より魅力的なのはMVで見せたMAHの滑らかなツーステップです。元々はハードコアのビートで踏むツーステップをMAHが取り入れ、今や数多くのバンドマンやキッズたちの中で流行となっています。

 

 

SiMの人気曲ランキングBEST3

「Blah Blah Blah」 SiM

2013年4月3日メジャーデビューシングル「EViLS」のリード曲となっています。2013年10月23日発売のアルバム「PANDORA」にも収録されています。ダブ・パンク・レゲエ・ヘヴィロックを叩き込んだSiM感満載な曲です。曲の内容はインターネット社会について。この曲の魅力はユーモアある英語シャレ、そして耳にまとわりつくキャッチーな響きです。

 

 

SiMの人気曲ランキングBEST4

「ANTHEM」 SiM

2010年3月17日タワーレコード限定で発売されたシングル曲です。「レゲエパンク」としてまさにSiMの原点と言える一曲です。ライブハウスバンドとして、ライブハウスと共に成長してきたこの曲は、ライブでアーティストと観客が一体となります。

 

 

SiMの人気曲ランキングBEST5

「Get Up, Get Up」 SiM

2012年5月2日発売のミニアルバム「LiFE and DEATH」に収録されています。ハードコアとレゲエが融合し、まさにSiMを象徴する曲でSiM自身やスタッフも大好きだと言う一曲です。曲名のとおり自身を奮い立たせる歌詞と、妖艶なイントロに注目です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 539

Trending Articles