ピアノの伴奏に乗った優しい歌声と心に響く優しくも切ない歌詞で聴く人の心を打つ奥華子の歌。今回は、そんな奥華子の素敵な泣ける人気曲10曲を厳選してまとめました。失恋の悲しみや日々の心の傷をすくい上げて優しく温めてくれるような奥華子の曲は、どんな人の心にも深く響いて癒しや安らぎを与えてくれます。そんな奥華子の絶対に泣ける人気曲まとめです。ドラマ主題歌の人気のあの曲から、ファンから圧倒的に支持される名曲まで、とにかく奥華子の魅力がわかる人気曲まとめです!
奥華子ってどんな歌手?
![](http://natalie.mu/media/1603/0306/extra/news_header_okuhanako_livephoto.jpg)
出典:http://natalie.mu/music/news/178799
奥華子は1978年3月20日生まれのシンガーソングライターです。千葉県船橋市出身で名が売れていないときは地元近隣でキーボードの弾き語りスタイルで路上ライブを行い、注目を集めていました。また、多数のCMソングの作詞・作曲・歌唱を担当しています。奥華子を一躍有名にしたのがアニメ映画『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」でこの曲はロングセラーとなりました。大学の専攻はトランペットですがあまり披露はしておらず稀にコンサートなどで使用しています。
奥華子の泣ける人気曲ランキングBEST10
それでは奥華子の人気曲ランキングです。泣ける曲といえば奥華子の曲は有名ですが、奥華子の魅力はそんなもんじゃない!ここで紹介した10曲の人気曲を是非一度聴いてみてください!弾き語りで伝わってくる切なくも優しく温かい気持ちが心に響く、本当に泣ける曲ばかりです。今回紹介している10曲の人気曲には奥華子の語り尽くせない魅力が詰まっていると思うので、気になった曲は聴いてみてください!
奥華子の泣ける人気曲ランキング第1位
![](http://a4.mzstatic.com/us/r20/Music/06/7b/c3/mzi.auucgwej.1200x1200-75.jpg)
出典:http://okmusic.jp/#!/i/collections/825987
ガーネット/奥華子
2006年7月12日に発売された奥華子の4枚目のシングルです。「ガーネット」は映画『時をかける少女』の主題歌に起用されました。映画のロングラン上映とともにロングセールスを記録しました。奥のシングルでもっとも多くの売り上げを記録した楽曲ともいえます。ちなみにガーネットの宝石言葉は「友情・友愛」であり、映画のテーマとも同一性がありますね。映画のシーンを思い出しながら聴くと泣ける曲ですね。
奥華子の泣ける人気曲ランキング第2位
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/genn1009/440520.html
変わらないもの/奥華子
第1位のガーネットと同じくアニメ映画「時をかける少女」の挿入歌として使われていました。こちらの楽曲は映画のとても重要なところで流れて自然と涙がでてきます。歌詞と映画の内容がマッチしており、この曲をきくとあの場面を思い出すという人も少なくないと思います。
奥華子の泣ける人気曲ランキング第3位
楔/奥華子
2015年6月17日にiTunes Store限定で先行配信が開始された後、2015年7月22日に奥の15枚目のシングルとしてポニーキャニオンからリリースされました。奥がインディーズ時代に手がけた楽曲です。ずっと歌い続けており、10周年の記念シングルとしてリリースしています。また、YouTube限定公開となる、歌詞付きのPVも制作されています。奥華子のラブソングの中でも特に「泣ける」と言われる随一の人気曲です。
奥華子の泣ける人気曲ランキング第4位
![](http://a1.mzstatic.com/us/r1000/019/Music/99/12/88/mzi.ddrmgopz.1200x1200-75.jpg)
出典:http://okmusic.jp/#!/i/collections/825993
笑って笑って/奥華子
2009年6月3日に発売され、9枚目のシングルとしてリリースされました。奥がインディーズ時代から歌い続けてきた楽曲です。初版音源はインディーズ時代の自主制作アルバム「奥華子vol.4」および「vol.best」に収録されています。2008年11月18日に日本テレビ「誰も知らない泣ける歌」に出演した際に弾き語りでを歌った「笑って笑って」が全国放送され、大反響を得ました。、同時期にメジャーシングルにて「笑って笑って」が再リリースされることとなりました。再リリース版はアルバム「BIRTHDAY」にも収録されています。
奥華子の泣ける人気曲ランキング第5位
![](http://sp.natalie.mu/media/0907/0708/extra/news_large_okuhanako.jpg)
出典:http://sp.natalie.mu/music/news/19145
花火/奥華子
花火は、インディーズ時代1枚目のシングルです。自主制作やライブ会場限定販売では前作が数点ありますが、、商用流通網に流れた作品は本作品が初です。2005年にメジャーデビューしていますが、本作品を収録したシングル及びアルバムの発売は以降2009年の再リリースまで全く無く、知名度が上がっていくにつれ、ライブ等で歌われるのみの幻の作品となってしまっていました。結果として中古売買価格が10万円を超えるなどの異常な現象が発生し、長らく音源を手に入れることができない状態が続いていました。15枚目のシングル「楔」にカップリングとして花火が収録されています。