「負けないで」だけじゃない、ZARDの日本の音楽史に残る名曲/人気曲ランキングBEST10!ボーカルは死にましたがZARDの曲はずっと愛され続けています。この10曲だけ聴いておけばZARDの魅力が分かる!という見どころ満天のまとめです!ZARDのメジャーな曲が聴きたいという人にはおすすめのZARD名曲/人気曲ランキング完全版です!
ZARDってどんなアーティスト?
![zard 画像](http://harmonic.jp.net/wp-content/uploads/2016/07/zard.jpg)
出典:http://hybrid-hills.net/archives/838
ZARDはボーカルと作詞を手がける坂井和泉によるユニットです。1991年デビューし、1993年に発売されたシングル「負けないで」の大ヒット以降、B’zやWANDSなどとともにビーイング系アーティストとして1990年代を牽引しました。リリースされたアルバムが9作連続でミリオンを超えるなど数々の記録を有していますが、メディアへの露出は稀であり映像は貴重なものとなっています。2007年、坂井和泉の突然の転落死により活動は途絶えてしまいましたが、貴重な映像とともにその音楽は今も多くの人に愛されています。
ZARDの名曲/人気曲ランキングBEST10
それではZARDの名曲/人気曲ランキングBEST10です!日本人なら誰でも耳にしたことのある国民的な名曲から、ファンが熱烈に支持するファンに愛される人気曲まで、とにかくZARDについて知りたいなら絶対に聞いておくべき10曲を集めました!この10曲はぜひ一度聴いてみてください!
ZARDの人気曲ランキングTOP1
マイフレンド/ZARD
1996年1月8日にリリースされた17枚目のシングルで、アニメ、スラムダンクのエンディングテーマでした。ZARDのシングルには「負けないで」のような人生の応援ソングや「揺れる想い」のような爽やかな雰囲気の曲など、幾つかのタイプがあるのですが、この曲は「負けないで」を彷彿とさせる前向きな歌詞と軽快なメロディがマッチして成功し、ZARDの新たな代表作となりました。シングルでは「負けないで」「揺れる想い」に続くミリオンヒットです。
ZARDの人気曲ランキングTOP2
君に逢いたくなったら/ZARD
1997年2月26日にリリースされた20枚目のシングル。ドラマ「理想の結婚」の主題歌でした。デビューから7年目、シングルも20枚目となりマンネリ化してもおかしくない時期でしたが、ZARDの良さがふんだんに盛り込まれ、それでいてこれまでにない新鮮さを感じさせる曲です。「揺れる想い」のような爽やかさとポップなメロディ。初期のZARDは大人っぽい雰囲気の歌詞が多いのですが、この曲からは少女のような可愛らしさが感じられますね。
ZARDの人気曲ランキングTOP3
永遠/ZARD
1997年8月20日にリリースされた22枚目のシングル。日本テレビのドラマ「失楽園」主題歌であり、流行語にもなったドラマとともに注目されました。ZARDはブレイク以降、若々しい感じのポップな曲調が多くなっていたのですが、この曲はドラマも意識してか初期の曲のような大人っぽい雰囲気です。それでいて耳障りのよいメロディであり、壮大なスケール感を感じさせるバラードに仕上がっています。
ZARDの人気曲ランキングTOP4
負けないで/ZARD
1993年1月27日にリリースされた6枚目のシングルであり、ZARD最大のヒット曲。ドラマ「白鳥麗子でございます」のエンディング曲でしたが、むしろ24時間テレビのマラソンなどの応援ソングとして有名でしょう。1994年には選抜高校野球の入場曲にも起用されました。KAN「愛は勝つ」、槙原敬之「どんなときも」などと並ぶ90年代初頭の応援ソングであり、現在も様々な形で多くの人を勇気づけています。
ZARDの人気曲ランキングTOP5
揺れる想い/ZARD
1993年5月19日にリリースされた8枚目のシングル曲。「負けないで」の大ヒット後、「君がいない」に続いてポカリスエットのCMソングに起用され、シングルでは2番目のセールスをほこる代表曲です。この曲がヒットするさなかの7月に発売された同名タイトルのアルバムは1993年の最多セールスとなり、1993年はまさにZARDの年となりました。透明感のあるZARDの歌声は清涼飲料水のようであり、ZARDのイメージを作り上げた曲であるともいえます。