卓越した演奏技術とボーカルTakaのハイレベルなパフォーマンス、そして抜群のルックスを兼ね備え、若者を中心に圧倒的人気を誇る4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。今回はそんなONE OK ROCKの代表曲の中から、『The Beginning』についてご紹介していきます!
ONE OK ROCKってどんなバンド?
http://pre00.deviantart.net/0030/th/pre/i/2013/174/c/a/one_ok_rock_by_uyanfam25-d6a9jdb.jpg
ONE OK ROCKのメンバー紹介
・Taka(ボーカル):父には森進一、母には森内昌子を持ち音楽一家に生まれ育ちます。最近ではライブなどで弾き語りを披露することが多くなっています。
・Toru(ギター):ONE OK ROCKのリーダー。愛用のギターはPRS custom24 10top、Gibson Les Paul Custom 1989年製など。
・Ryota(ベース):ダンスをやっていた経歴があり、ミュージシャンには不必要なほどの運動神経を持ち合わせています。ライブでは頻繁に上裸になることで有名です。
・Tomoya(ドラム):ドラマーのイメージとはかけ離れた屈託のない笑顔が特徴です。ONE OK ROCKの中では最年長です。
ONE OK ROCKの経歴
現メンバーのToruとRyotaに加え、旧メンバーであるAlexとYouの4人組でバンド結成後、Taka・Tomoyaの加入、You脱退を経て2007年に1stシングル「内秘心書」をリリースし現在の所属レーベルであるA-Sketchよりメジャーデビューしました。途中、Alexの不祥事などで一時的な活動休止期間もありましたが、現在(2015年)に至るまでに、シングル9本、アルバム7本をリリースし目まぐるしい活躍をしています。近年ではアメリカなどを中心に海外での活動も行っています。大型ロックフェスのトリを務めるなど、現在のJ-Rock界を語るうえで切っても切れない存在となりました。
ONE OK ROCKの超有名曲『The Beginning』
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/521/44/N000/000/000/134599305517513112859_69.jpg
数多くの名曲を生み出し、日本ロック界を牽引し続けるONE OK ROCK。今回はそんなONE OK ROCKの数ある曲の中でも知名度・人気ともにNo.1と言っても過言ではない『The Beginning』の魅力を皆様にもっと知っていただこうということで、ご紹介していこうと思います!
『The Beginning』ってどんな曲?
この『The Beginning』は、ONE OK ROCKとして7番目となるシングル「The Beginning」に収録されている楽曲です。このシングルには『The Beginning』の他に、『欠落オートメーション』と『Notes’n’Words』も同時収録されています。前作の「Re:make/NO SCARED」から約1年ぶりのシングルで、映画「るろうに剣心」とのタイアップが決定後に制作が開始されました。
『The Beginning』×映画「るろうに剣心」
「るろうに剣心」とのタイアップにより、日ごろからロックソングを聴かないという方の耳にも触れるきっかけとなりONE OK ROCKの知名度をぐっと上げる結果となり、ONE OK ROCKの出世作であると言えます。ボーカルのTakaと、「るろうに剣心」で主人公「緋村剣心」役を演じた佐藤健はプライベートでも親交があり、制作にあたってはそれほど難しくはなかったと発言していたそうです。

https://ro69-bucket.s3.amazonaws.com/uploads/text_image/image/143023/500×450/resize_image.jpg
普段からの親交があったからこそ、映画撮影を精一杯やり抜く佐藤健に対して自分たちONE OK ROCKは何をすべきかということだけを考えて制作に当たったとしています。
『The Beginning』に込められたONE OK ROCKの思い
『The Beginning』の特徴はなんといっても「メリハリ」です。静かに始まるこの曲はサビへ向けて徐々に調子を上げていく強弱のはっきりした曲調となっています。
この曲からは曲名にもある通り、横浜アリーナなどでの大きなライブも行えるようになった自分たちはもう一度(何度でも)スタートに立ち戻り、まだまだ成長していかなければならないというONE OK ROCKとしての新たな「始まり」に対する決意を表しています。
「緋村剣心」の「人切り」として生きていた過去にはとらわれず、新しい「緋村剣心」として生きていくという前向きな心意気にも通ずるメッセージ性も感じられ、映画「るろうに剣心」という映画にぴったりとはまる楽曲にもなっています。
『The Beginning』の映像集
・『The Beginning』 公式MV
・『The Beginning』 ライブバージョン
・「るろうに剣心」 コラボバージョン
・『The Beginning』 Goose houseカバーバージョン
名曲『The Beginning』から見るONE OK ROCKの魅力

http://daily-english-progress.com/wp-content/uploads/2015/02/the-beginning_one-ok-rock.jpg
さて、いかがでしたでしょうか。楽しんでいただけましたか?
ONE OK ROCKの楽曲には今回ご紹介した『The Beginning』の他にも最高にかっこよくて、心に響く名曲が数多く存在します。仕事や勉強、恋愛など、日ごろ抱いている不安を吹き飛ばしてくれるようなパワフルな曲から、そっと手を差し伸べてくれるような優しい曲まで、バラエティーに富んだONE OK ROCKの楽曲に一度浸ってみるのはいかがでしたでしょうか。この記事をきっかけにONE OK ROCKを楽しむ方がもっと増えてくれたらいいなと思います!
【ONE OK ROCK 関連記事リンク】
・ONE OK ROCKのおすすめソングランキング TOP10 http://harmonic.jp.net/219
・ついにONE OK ROCKが新曲PVを公開! http://harmonic.jp.net/1236